この生き物、なに?その後・・・・

日々のつぶやき
日々のつぶやき

ずいぶん前(2008/1/18)に「この生き物、なに?」と言う記事で近所の水路(どぶ川)に生息する茶色のデカイ動物についてとりあげたことがありました。

20091030_1226365その画像がコレですが・・・ 今朝、TV朝日の「スーパーモーニング」を見ていたら、
「農作物を食い荒らし、多大な被害を出すどぶ川に生息する大型ネズミ「ヌートリア」と放送していました 。

その動画を見て、あ
と以前の記事を思いだしたワケです。

 

ネズミ科の動物だとは思ったのですが、大きさがハンパなかったんで、半信半疑でしたがやはり南アメリカ原産の動物だそうです。
調べてみると、最近大阪府の北摂地域で多数見られ、農村地域を中心に農業被害が多発している害動物だそう。

20091030_1226398こんな風に泳いでいるらしいです
ホント、初めて見たときの衝撃は忘れられません。デカイんですもん。

結構凶暴だそうです。
なんでこんな外国産のヌートリアが日本で繁殖しているのかと言うと、
1930年頃から日本でも軍用服の需要が高まったため、毛皮獣として輸入、飼育されるようになり、その一部が逃げ出して、現在のように日本各地のあちこちの河川に住み着くようになったと思われるそうです。
主に、近畿より南の地域の河川にいることが多いそうなので、一度近くの川を見てみてください。
もしかしたら、スイスイと泳ぐ巨大ネズミを見れるかも知れませんよ。

コメント待ってます♪

  1. こな未 より:

    誰かがペットで持ち込んだんかなあ?
    イッセイに駆除せなあかんやん
    変な病気持ち込まないでよお

  2. COCO より:

    正体がわかったのはいいけど、
    なんだかやっかいなものですね~。
    水草の異常繁殖といい、最近おかしいよね。
    やっかいといえば、すぐ近所の下水処理場付近?
    セアカゴケグモが出没したそうですね(^^;A
    怖いね~。。。