めざましテレビの大阪人あるあるに一言!

日々のつぶやき時事ネタ

朝起きてTVをつけたら、チャンネルが「めざましテレビ」になっていたので、偶然に見ることになった「大阪人あるある」のコーナーにひとこと!指
阪神ファンの多い関西だけど、どこぞのGさんと違って常勝チームじゃないので、勝ちが続くとご機嫌になり、お酒がススムけれど、負けが込むと機嫌が悪くなるよりも先に諦めます(爆)
そして「アカン子が可愛いのと一緒」とダメ虎虎を愛します
たこ焼き器の話は話半分。
我が家にもたこ焼き器はあるけれど、最近は使ってません。
家でたこ焼きを焼くよりも、町内会や学校行事のイベント、そして高校や大学の学園祭でたこ焼き屋をすると言う出会いがあり、そこで千枚通しでたこ焼きの焼き方を誰かれなく習うことになり・・・知らぬうちにとりあえず焼けるようになると言うのが実情のような気がします。
だけど、まぁ私ぐらいの年齢になれば、1度以上はたこ焼きを焼いたことはあると思います顔文字
そして最後のあるある、関西人は「オチのない話に厳しく、オチがないと初対面でもツッコむ」と。
これも半分正解。
とにかくオチのない話はキライです。それは事実。
私も神奈川出身の人と友だちですが、彼女の話は正直おもしろくないと思っています(←爆弾発言?爆弾
だけど、それはキャラクターを否定するものではなく、単純に話が下手やなぁ~って感じ。
彼女のコトは好きなんですよ?でも話は長いしおもしろくない(爆)
地方の方が関西に来て、オチのない話をしてツッコまれると言うのは関西人の愛情の裏返しですね
ふたりっきりで話をしてるときに、「・・・え?それで話終わり?オチないや~ん」なんて言いませんモン。
心で思っててもむっつり
だけど、大人数で食事会をしてる時など(特に飲んでいる時)、オチがない話をすると、おもしろおかしくソレにツッコミを入れることで、その場を和ませて笑いに変えると言うことはします。
なので初対面の人にいきなり「オチないんかぃ」とはフツーは言わないですよ
だいたい子どもの頃から、会話術にはうるさいく言います(笑)
ウチのぷぃは、話がおもしろくなく、長い時があったので、私は常に「ぷぃの話は面白くないねん」と言い続けてましたモン(爆)
そのおかげ?なのか、それなりの年齢になったからか、最近は話をしててもおもしろいです。
私にもツッコミ入れてきますしね。
まぁ確かに、関西圏以外の人が、母娘のやりとりを聴いたら、なんやこれ?と思うかも知れないですね(笑)
 

コメント待ってます♪

  1. なん より:

    なるほどー、と思って読みました。(笑)
    私の話もおちがないと思われます。多分nagiさんの神奈川のお友達と同じかもしれません。関東はそうかもしれません。(笑)
    多分会話していて突っ込まれることが少ないからだと思います。
    やはりひとえに努力あるのみですかね。(^^;)

  2. nagi より:

    なんさん
    生まれ育った環境なんでしょうねぇ?(笑)
    笑いには貪欲です。ウケないと傷つくしぃ
    関東の人でも話がおもしろいひともいますよ?

  3. ちかちゃん より:

    やはり、関西人におって“話のオチ”は大切やねんなぁ~!・・・話しながら、どうやってこの話を着地させようか考えますもん(笑)
    育った環境によるんだと思うけど、家庭での会話でも『オチないんかい』とか『ほんでこの話のオチは?』・・・と、厳しくダネだしするもん(笑)・・・そうやって子どもたちも会話術を覚えていくもんやね!!

  4. nagi より:

    ちかちゃん
    そうそう!
    あることをフツーに話すなんて、絶対ありえない!
    話してる相手が最後に笑ってくれたり、つっこんでくれたりが基本形よねぇ~。
    別に大ウケを狙ってるワケじゃないけど、古ウケが狙ってるかも(笑)
    自宅での軽いジャブが、今後の彼らの関西人らしい会話のベースになるんやね(笑)