この冬、私のマイブームの1つが
「ちぢみほうれん草」
ふつうのほうれん草よりも茎の部分が短かく、葉は緑が濃くて肉厚、そしてちぢんでいるのが特徴です。
フツーのほうれん草よりも割高ですが、甘みがあって、ゆでほうれん草にして食べたらひとりで1束ペロッと食べれてしまいます。
ナゼ葉が縮むのかと言うと、「寒じめ栽培」と言うほうれん草を霜にあてることでギュッと葉を引き締めるために甘みが凝縮されるそうです。
このほうれん草を1番味わえるのはやっぱり「ゆでほうれん草」。
短めのゆで時間で調理するのがポイントです。
スーパーなどで見つけたらぜひ購入して食べてみてください。