四条通りから南に入ると、竹やきに格子の花見小路通りがあります。
通り左右にはお茶屋や料理屋が並ぶ京都風情を味わえる通りで、その突き当たりに建仁寺があります。日本最古の禅寺で、京都観光に来られたら立ち寄りやすいお寺のひとつだと思います。
[wc_fa icon=”camera” margin_left=”” margin_right=””][/wc_fa]建仁寺(KENNIN-JI) 臨済宗建仁寺派大本山
京都市東山区大和大路四条下る小松町
拝観時間:午前10時~午後4時(夏期のみ4時30分)
開山は栄西禅師。鎌倉時代の開かれ、寺名は当時の年号からつけられたそうです。
境内見学は自由ですが、本坊に入るには要500円
本坊に入ると正面に、俵屋宗達の真作:国宝「風神雷神図屏風」があります。
これはデジタル複製された展示屏風
本物じゃないのは残念ですよねその分間近で見れますが。
[wc_fa icon=”camera” margin_left=”” margin_right=””][/wc_fa]法堂を臨んだ「大雄苑(だいおうえん)」
白砂に緑苔と巨岩を配した枯山水庭園ですね~。
法堂の中には、平成14年の創建800年記念に作成された
[wc_fa icon=”camera” margin_left=”” margin_right=””][/wc_fa]小泉淳作「双龍図」の天井絵が見られます。
これも写真を撮ることOKです
[wc_fa icon=”camera” margin_left=”” margin_right=””][/wc_fa]潮音庭(ちょうおんてい)
三連の庭を臨む
四方正面の禅庭になっているそうです。
庭をぼぉ~としていると、涼やかな風が吹き抜けていきます
観光ガイドにかならず載るような超メジャー級のお寺でない分、禅庭を見ながらゆっくりと時間を味わえて贅沢な時間を過ごせました
[wc_fa icon=”camera” margin_left=”” margin_right=””][/wc_fa]御朱印
コメント待ってます♪