マスコミの報道にも問題はないのか?

日々のつぶやき時事ネタ

鉢呂経産省が数日で何もしない内に辞任した。
「死の町」「放射能を移す」発言を受けてらしい。
「死の町」発言だけで辞任するなら、これはマスコミ側の報道の仕方にも問題があると私は思う。
鉢呂氏は民主党議員の中でも積極的に関東・東北地震に関わっていた議員だったと言う。
「死の町」発言の前後の鉢呂氏の発言は何も福島をバカにしたり、おとしめたりしているものじゃなかった。
「いい町だった原発周辺の町が、今日訪問したら人っこひとりもいない、まさに<死の町>となっていた。何とか1日でも早く復旧再生への政策を・・・・」と言った内容だった。
この内容で<死の町>の部分だけに異常反応を示すのはどうなんだろうか?
もう人の言葉の揚げ足を取るような報道はやめて、とにかく動いたらどうなんだ。
地震と原発の問題を受け持つ政治家とその政策グループ。日本全体および世界との外交問題を動かすグループと分けて1日でも早く動き出す時じゃないのか?
野田総理大臣が良いとか悪いとかそんなもん今の段階じゃわからん。何もしてないんだから。とにかく、解散しないで民主党が政治を続けると言うのだから、それなら1日でも早く動き出して欲しい。そして国民および自民党員なども、今は協力するべきなんじゃないのか。人の揚げ足を取るような報道は見苦しいし間違ってると思う。
鉢呂氏の辞任会見中に取材陣から
「大臣、どうなんですか?ハッキリしろよ」っと暴言まがいの声があった。
取材してるあなたは、英雄気取りですがそれは違うでしょ?
このマスコミ関係者の声を聴いた時が1番むかついた。
そう言うことのために取材するならやめろと。

コメント待ってます♪

  1. しゃら より:

    マスコミに問題ありありです。
    例えとしての「死の街」=「ゴーストタウン」という表現のどこに問題があるというのか?そりゃ、この町は既に死の街で再生できないという文脈なら怒られるかもしれないけど、テレビの放送禁止用語と一緒で、過剰に反応しすぎ。京都の送り火のときの対応と一緒。最初少数人数の抗議を受けて、それがあたかも民意だと思ってしまう。
    こんな発言は大したことないよ みたいな新聞やテレビがいくつかあることが普通なのに、全社そろってけしからん!という流れを作ってしまう。放射能つけちゃう云々も、真偽が曖昧なままで真実のごときになってしまう。
    こんなんで、大臣引きづりおろしてたら、大臣になるひといなくなっちゃうよ。発言に慎重になると、はっきりしない!なんて言いだすだろうし・・・ はぁー くだらない。

  2. nagi より:

    しゃらちゃん
    まったくです。発言のイチイチをあげつらっていたら良い政治なんでできないでしょ。マスコミは批判するだけが仕事じゃないと思う。逆に賛成ばかりも問題。真の意味で中立公正。完全なる第三者としての報道をしてほしいと思う。
    そうじゃなきゃ受け取る側の私たちは最初から「事実」と言う名の誰かの考えを受け付けられてしまうことになるじゃないか。

  3. こな耳 より:

    もうつぶしあいやめたらどうよ・・・
    和歌山かて大変なことになってんのに
    事件は会議室で起こってんじゃない!!
    世界陸上でツライ織田クンやったけど
    ヤツらにゆ~たってや
    ウダウダこきおろし合いする暇あったら
    スコップもって出ていけっ!!

  4. nagi より:

    こな耳さん
    こんなで日本はどうなるんやろね。
    尊敬できる政治家なんて皆無。
    大阪府知事と大阪市長選のW選挙やて、11月。
    大阪市なんて関係ないも~んとか思う郊外都市に住むあたし。
    とにかく取ってる税金分、えぇ社会にしてくれ